2012年の目標

早いもので、もう大晦日だそうで、残りの任期も3ヶ月をきってしまった。


2011年は引越しから始まった。
3ヶ月ほど同居していた家を出て一人暮らしになった。
ガーナに旅行した時に友達になったオーストラリア人の子が訪ねてきてくれてうれしかった。
17歳以下(?)のワールドカップ(?)のアフリカ予選(?)でブルキナが優勝して街中がすごく盛り上がった。


2月には母がブルキナに来てくれた。
動物園に行ったり村に行ったりと、私も初めての場所を観光して楽しかった。
交通量とか運転の荒さ、米や醤油の味、水のシャワーなど
約一年の間にすっかり慣れてしまったことに驚かれて逆に驚いた。


3月、震災は本当にショックだった。言葉を失った。
ブルキナでは軍人のデモが活発になってきたけどのんきにセネガル旅行を計画していた。
あぁ、22年度4次隊のHさんはこんなタイミングで来たんだ。歓迎パーティーをしたのが大分前に感じる。


4月セネガルに到着するはずだった日、羽田に着いた。
空港で食べた定食がおいしくてちょっと涙が出そうだった。
5、6月はのんびり病院通いと仏検の勉強、それと京都旅行をした。
7、8月は3回震災ボランティアに行って、合計で40日くらい活動をした。


9月の始めにブルキナに再赴任、着いて5日目から活動を再開したけど
緊急退避になったことで活動は「一時停止」というより「リセット」のボタンを押されたようだった。
アンケートの準備をして配布、回収、集計と私の気持ちは駆け足で焦っているけど
なかなか上手くいかず、結局年内には回収しきれなかった。
同時並行でストリートチルドレンへのインタビューと
別の報告書のニュースレターの準備をしていたけどキャパオーバーでどちらも中途半端になっている。
1月中にアンケートの回収と集計、分析を終えて2月の会議で発表できる形にしたい。
その後ニュースレターを出し、インタビューの結果を報告書にし、残りの時間で国内旅行をしたい。



2011年は「いっしょに働きたいと思ってもらえる人間になること」を長期目標として
5つの中期目標を立てていた。

  • フランス語を仏検2級レベルにすること
  • 就職先を見つけること
  • 修士論文を書き始めること
  • 時間とお金と健康を大事にすること
  • 誠実に、周りの人を大事にすること


そして「戦略的に生きるために、軸をぶらさないために、
最低1週間に1回、一年を通して一つの場所に長期・中期・短期目標と照らしながら
できたこと、できなかったこと、これからすべきことを書く」
というルールを自分に課していた。



結果からいうとルールは守れず、長期目標は漠然としすぎてよくわからないけど
中期目標の仏検2級と修士論文を書き始めるということについては達成できた。


白石豊『心を鍛える言葉』という本によると目標は5つ要素を兼ね備えていないといけないらしい。
 Specific(具体的な)
 Measurable(計測可能)
 Achievable(達成可能)
 Realistic(現実的)
 Time phased(期限を区切って)
頭文字をとってSMART Goal Settingという方法らしい。


私は3月を境に生活が大きく変わるから
3月までの目標と4月から次の3月までの目標という風に分けなければいけない。


2012年3月までにブルキナファソで達成したいことは

  • 現在集計中のアンケートの分析結果を配属先の会議でカウンターパートに発表してもらう
  • ニュースレターを1枚出す
  • 毎日単語帳を見る
  • 英語の論文を10個流し読みする
  • フラメンコギターの4曲の完成度を高めてYoutubeにアップして先生のアドバイスをもらう

(日本では忙しくなるし近所迷惑とかで練習時間も限られて今より下手になる気がするから)


2013年3月までに達成したいことは

  • 仏検準一級、DELFのB2をとる
  • TOEIC900
  • 5キロ走れるようにする
  • 8月、9月は一ヶ月以上インターンをする
  • 2014年4月以降に働く所を決めてアプライする
  • 修論をフランス語訳して配属先に送る
  • 修論の内容を学会で発表する


また忙しい一年になりそうだけど、私生活でも料理、運動、ギターといろいろしたいことがある。
欲張りすぎてパンクしないようにときどきゆっくりすることを心がけたい。